初期型/中期型/後期型違い - 中期型から後期型の変更
中期型から後期型への変更の情報である。主なものを抜き出す。
変更部分
説明
メインキー
シャッターが回転式に
ホイール
色が銀に
UG110SYの途中、CF11A-500001からの部品変更点である。パーツカタログによると SK1は CF11A-501103 からなので、計算上 SY の該当車種は 1102 台存在することになる。
なぜか、このタイミングでの変更点が大きい。
予想だが、 SK1 の変更が部品の関係から前倒しして行われたものではないかと考える。
変更部分
説明
クランクシャフト
キャブレタ
エアクリーナ
エアバルブの付加
マフラ
マフラー変更と共にマフラカバーが金属に
ドリブンフェイス
センタスプリング
ランププレート
ウェイトローラー
初期型(No.〜112013)の重さに
ドライブベルト
CDI
バッテリ
FTX5L-BS(12V4AH)→FTZ5L-BS(12V4.5AH)
センタースタンド
リアキャリア
エンブレム
ADDRESS110→ADDRESS
興味深いのが、エアクリーナにエアバルブが付いたこと。
表記はサービスマニュアルものを使用せずに、一般的な名前を使用した。
戻る
次へ
Last update: 2003.9.8
Since 2000