logo
code:Haemophilus influenzae

ここに書かれていることは無保証です。同じことを行って問題が発生しても、 龍義は責任をとりません。

2005年2月20日

戻る

エポキシ樹脂でアイスキューブ

エポキシ樹脂 エポキシ樹脂でアイスキューブ風のものを作ってみた。ただのアイスキューブだと 面白くないので、中にビーズとか入れたけど。

用意したもの 用意したもの。キューブの中に入れる素材にビーズと小さい写真を選んだ。写真は 犬の写真だったりする…。それと、キーホルダーみたいにできれば、と思って チェーンと鎖を繋ぐ金具の輪も用意した。
中に入れるもの
昨日も書いた気がするけど、今回のメインの樹脂。使ったのは日新レジンの Z-1 と いうもの。東急ハンズで買ってきたが、ここの会社、意外と家から近くだったので ちょっとびっくり。これに50分型の硬化剤を用意。 http://www.nissin-resin.co.jp/Z-1.htm
エポキシ樹脂
100円ショップで買ってきた、アイストレイ。小さめの24個できる奴を買ってきた。 全然関係ないけど、東急ハンズのマーク、楽天イーグルスに似てる気がする。
アイストレイ
それに、樹脂を計るデジタルはかり。これは0リセットができるので、とても便利。 それ以外に、割り箸と爪楊枝とピンセットを用意した。
デジタルはかり
で、早速作ってみた。
作ってみる エポキシ樹脂に硬化剤を混ぜて入れてみた。入れた量は120ccで、キューブの 高さの5/2ぐらい。考えていた量とぴったりだった。注ぐときは、たこ焼きを 作る要領で。
樹脂を入れたとこ
待つこと50分。しかし、全然固まらない。結局3時間近くして、やっと固まって きた。部屋の温度が低いので、時間がかかったのでしょう。固まりだしたときに、 ビーズと写真を入れて、また 120cc を注いだ。この注いだ樹脂が固まる寸前に、 チェーンと金具を入れてしばらく放置。
完成ちょっと手前
これで、完全に固まるまで丸一日まって、アイスキューブを取り出す要領で、 トレイを捻って、中身を取り出した。
取り出した中身
一言で言うと、失敗。金具を入れるのが遅すぎで、固定されてないし、最初に 入れた樹脂と、後で入れた樹脂の間に線が入ってしまったし、ビーズは浮いてきて しまったし。写真に写っているのは、ましなもの。思ったよりも難しいなぁ。 そう言えば、 io-hack のオフ会で海老原さんがこんな感じのキューブの中に 回路を入れて、電子サイコロを作ってたなぁ。

by Tatsuyoshi
since 2003