logo
 2003年   2004年   2005年   2006年   2007年   2008年   2009年   2010年 
 9月 
 10月 
 11月 
 12月 
 1月  7月 
 2月  8月 
 3月  9月 
 4月  10月 
 5月  11月 
 6月  12月 
 1月  7月 
 2月  8月 
 3月  9月 
 4月  10月 
 5月  11月 
 6月  12月 
 1月  7月 
 2月  8月 
 3月  9月 
 4月  10月 
 5月  11月 
 6月  12月 
 1月  7月 
 2月  8月 
 3月  9月 
 4月  10月 
 5月  11月 
 6月  12月 
 1月  7月 
 2月  8月 
 3月  9月 
 4月  10月 
 5月  11月 
 6月  12月 
 1月  7月 
 2月  8月 
 3月  9月 
 4月  10月 
 5月  11月 
 6月  12月 
 1月  7月 
 2月  8月 
 3月  9月 
 4月  10月 
 5月  11月 
 6月 
アイコンの説明
code:Haemophilus influenzae
ここに書かれていることは無保証です。同じことを行って問題が発生しても、 龍義は責任をとりません。

 12/3
WWW
という訳で、久しぶりに家に帰宅した。で、アクセス数異常に延びているな、
と不思議に思って調べてみたら、エモーティコンのページへのアクセスが延びて
いる。ピークは11月21日。で、侵入元は検索エンジンなんかからが多い。もう
少し調べてみると、ガジェット通信というところの記事が20日に書かれていて、
その影響のようである。
http://getnews.jp/archives/86083
もう落ち着いてきているけど、直接リンクなくてもアクセスが伸びるもんなん
だなぁ。

 12/4
Other
そろそろ、というか色々あって年賀状を作成する必要があって。年賀状を印刷
するために、久しぶりにプリンタを動かしてみた。いきなりインク切れするし、
最初は変な線が入ったりするし。ま、そのうち落ち着いてきたので良かったけど
これで印刷できなかったら全部手書きになったので、良く動いてくれた、と思う
ことにした。

 12/5
Other
明後日から、またちょっと出かける。その前に、酒をこぼして 'a' キーと 'c'
キーと Ctrl キーの調子が悪くなった EeePC 900 のキーボードを外して、様子を
見ることに。簡単に外せたのは良いけど、キーの1つ1つを外せない感じで、
とりあえず中の水っぽいところを拭いて、組み付けてみた。が、結局、直らず。
年末で何かとお金が入用なので、読む専用の端末として持っていくしかなさそう
である。

 12/6
Other
部屋で PC をカタカタ打っていたら、いきなり蛍光灯が切れる。PC は動いている
ようなので、停電でもブレーカーでもない。蛍光灯の蓋をを開けてみたけど、
グロー球はない。紐を引っ張ってみると、スモール球は付く。原因が全く想像
できない。どうしたものかなと考えたが、時間がかかりそうなので、旅行から
帰ってきたときに、考えることにしようと思い蓋をしたら、その瞬間に蛍光灯が
灯いた。何だか気味が悪いけど、これ以上気にしないことにした。

 12/7
Other
また、なのだけど、4,5日出かけますので、更新がありません。

 12/11
Other
インチ表示のバイクのタイヤを調べていた。元はと言うと、3.50-16 のサイズの
タイヤの選択肢が少ないため、メトリックにするとどれになるのか、という計算が
したかったため。調べてみると、3.00 とか 3.50 なんかの偏平率は 94~100 なん
だそうだ。幅が結構あるので、ちょっと計算をどうしようか悩むところ。単純に
3.5 × 2.54 = 8.89 なので、90/100-16 がメトリックサイズになる。偏平率の
幅があるので、90/90-16 か幅に余裕があれば 100/90-16 でも良さそうな感じも
する。そんなことを悩みながら、なんとなく世の中の流れはメトリックに変わり
つつあるのだろうけど、混在してるってやっぱり面倒臭いな、とつくづく思った。

 12/12
Other
2T のディスクが箱付きで1万円ぐらいに下がってきたので、注文してみることに
した。ちょっと計算してみたけど、2T 表記だと 2 * 1000^4 の値だから 2^40 で
割ると 1.82TiB になる。ここまでくると、差が1割近くに及んでしまう。何だか
いつも損をした気分をする。
この注文したディスクは USB 接続で、2T をまるまるコピーしたらどのぐらいの
時間がかかるのか調べてみた。USB の転送速度は 480Mbps でバイトにしたら、
60MB/s になる。色々なところを見ると、実質は 20MB/s ぐらいとなってしまう
ようである。単純計算してみる。
2 * 1000^2 / 20 = 100000
100000秒 ≒ 1666分 ≒ 27.8時間
と、1日以上かかってしまう。ディスクが追いつくなら、eSATA とか USB 3.0 に
するのが懸命だったかもな、とちょっと思ってきた。

 12/13
Other
3日前まで、某国に行っていた。手元の Softbank の携帯電話は、プリペイド
なので、海外で使えないとあきらめていたが、そういえば willcom の PHS も
どこかの国のみでのローミングをしていたな、と思い出した。調べてみると、
台湾とタイで使える。あぁ、PHS だと思ってはなっから使えないと思って家に
置きっぱなしだったけど、台湾で使えたとは。1日100円なのでレンタルよりも
安いし。失敗した。

 12/14
Other
注文した 2T の外付けディスクが届いた。買ったのは buffalo の HD-CL2.0TU2/N
というもの。ディクスの書き込み速度を計ろうと、ちょっと大き目のサイズの
ファイルをコピーしてみた。が、ディスクがいっぱいです、とエラーが出た。
2T もあろうディスクが何でディスクフルを起こしているんだ、と調べてみたら
FAT32 でフォーマットされていた。2G 制限に引っかかったようである。これを
NTFS でフォーマットし直すと、かなり時間がかかるだろうからあきらめたけど、
時代が時代なのでフォーマットしてくれるなら NTFS にして欲しかったな、と
思う。

 12/15
Other
エコポイントの申請をしたらしいのだけど、何の音沙汰もない、ということで、
問い合わせしてみたら領収書と保証書のコピーを送らないといけないのね。何の
ための web での申請なんだよ、なんて思いながらエコポイント申請用紙を近くの
電気屋にもらいに行って。民間だったらこんなことしないだろうなぁ、民と官の
差を感じた日。

 12/16
Other
実家のテレビ、何故か親はアナログ放送を見ている。テレビを見ると B-CAS の
カードが入っているし、衛星デジタル放送は映っている。何で地デジを見ないの
だろうかと思って、色々設定してみたけど、映る気配がない。嫌な予感がして、
テレビの型番 KD-28HD900 を検索してみると、地上波アナログダブルチューナー
と BS/CS デジタルチューナーと書いてあるけど、地上波デジタルとは書いてない。
あぁ、と思って念のため SONY のサービスに電話して聞いてみたら、やっぱり
地デジは見られないとのこと。ブラウン管だし、衛星放送だけデジタルという
なんとも中途半端な製品だなと思ってしまった。

 12/17
Other
昨日の続きで。そう言えば実家のマンションはケーブルテレビが引かれている。
マンション自体が入っているので、特に契約しなくても無料放送は映る。ふと、
ケーブルテレビ局の方で、来年7月以降デジタル放送をアナログに変換して送信
してくれるサービスはあるのじゃないか、と思ってケーブルテレビ局を調べ、
JCN よこはまに電話して聞いてみた。答えは、2015年3月末までデジタル放送を
アナログに変換して流してくれるらしい。これで4年は買い替えしなくても済む
みたいである。と、親に伝えて。

 12/18
Other
地デジのTV(キャプチャ)カードを調べていた。良く考えたら、全く録画なんて
しないので、テレビ機能付きのモニタにする手もあるな、と。録画の機能よりも
PinP 機能の方がありがたいし、テレビ用の PC を起動しなくて済むので、その分
電気代が安く済みそうだし、今ならエコポイントが付くし。今使っているモニタの
電源ボタンが壊れていると理由つけて、テレビ機能付きのモニタを調べてみよう。

 12/19
Other
昨日の続きで。今使っている20.1インチのモニタよりも大きくて、テレビの機能が
付いていて5万円以下で入手できるのは、三菱の VISEO MDT221WTF と IO DATA の
LCD-DTV223XBE の2つしかなかった。どちらも 21.5 インチの大きさ。詳しく
スペックを調べてみると、MDT221WTF はエコポイントが付かないんだね。値段も
高いし。LCD-DTV223XBE に代えたとして、果たして大きいと感じるようになる
のか。今の20.1インチは解像度が 1680x1050 なので、ドットピッチは 0.258mm、
LCD-DTV223XBE は 21.5 インチの 1920x1080 なので、ドットピッチは 0.248mm
で少し小さくなる。フルHDは横長なので、画面の縦の長さが狭くなるかもしれ
ないと計算してみると、使っている20.1インチの方は 270.6mm、LCD-DTV223XBE
は 267.7mm と3ミリメートル程だけど狭くなる。代えたときに、大きくなった
感じがするのか、不安になってきた。ちょっと悩むことにしよう。

 12/20
WWW
ここのところ、バリバリと html を書いている。旅行3つ分のページと、モーター
サイクルのページ、さらに消えてしまった isweb の対応をしていて。昔の私が
書いた html でえらい画像が引き伸ばされているのがあって。何でこんなことを
やっているのかとソースを見てみたら、img タグで width="80%" としていた。
多分、画像の80%になると思い込んでいて、書いていたのでしょう。実際には、
領域(tableの大きさやウィンドウの大きさ)の80%まで引き伸ばされるので、
えらい引き伸ばされていた、と。恥ずかしいので、こっそり直しておいた。

 12/21
Other
ちょっと疑問に思っていたことがあって、CS110度という名前。何で衛星位置を
わざわざ付けて呼んでいるのだろう、と思って。調べてみると、所謂 BS の衛星と
同じ位置にあるというのを強調したみたい。つまり、BS のアンテナと CS110 度の
アンテナは共有できるということ。それも、CS110度は円偏波で送信しているので
フィードホーン/LNB が共通できるという。せっかくテレビにチューナーが付いて
いるので、アンテナあげてみようかなぁ。即効 NHK が来そうだけど。

 12/22
WWW
isweb がサービスを終了してしまった代わりを、忍者ホームページ、という所に
した。
http://www.ninja.co.jp/hp/
別に大きな理由はないけど、あまり更新しないページなので、 tok2 の広告の
大きさを嫌ったぐらい。ページは、自サーバ, Geocities, FC2, ninja の4本
立てになった。この中では ninja が真っ先に消えそうな感じもするけど。

 12/23
Network
どうも Skype が繋がらないな、と思っていたら大規模障害が出ているらしい。
なんだか、旅行から帰ってきて久しぶりに Skype を起動したら英語表示になって
いたし、なんだか私の中での Skype の評価が下がっている。安定して動くことに
意味があるのに。無料なので、あまり文句は言えないけど。

 12/24
Other
19日の続きで。とうとう LCD-DTV223XBE を買って、手元にやってきた。画面の
縦の長さが若干短くなったが、気にならず。映像の綺麗さも特に不可もなく。
音質はまあまあかな。使い勝手については、色々と。
リモコンがないと電源も入れられない
せめて、電源ボタンと入力切替ボタンぐらいは付けて欲しかった。
入力端子が横向いている
コネクタが入るので、ぴったりと壁掛けにすることができない。する予定はない
けど。
テレビ機能のついて。
子画面の大きさが小さい
もう少し大きくして欲しかった。
音声が親画面か子画面かの選択式
どちらもミュートにできるので、ミックスモードが欲しかった。
そんな感じだった。古いモニタどうしようかな。

 12/25
Other
昨日やってきたモニタのエコポイントの申請を、ちょっと前に買ったテレビの
分と合わせてしようとした。テレビの方のエコポイントは親にあげたので、その
辺りがどうなるかわからなかったので、色々と調べた。で、エコポイントの web
ページに、マイページ、というのがあったので、それでログインしようとした。
しかし、個人 ID というのがさっぱりと理解できない。電話で問い合わせしてみた
けど、最初は話が噛みあわなかった。話していくうちにわかったことは、ここは
「個人 ID 」じゃなくて、申請した製品ごとに発行される番号、ということ。
それって、個人 ID って呼ばないよ。申請 ID とか、製品 ID って言うべきじゃ
ない?私はすっかり騙されていた。

 12/26
WWW
ちょっと実家に寄ったので、先月消えてしまった isweb のページの元が残って
いないか古いディスクを調べてみた。調べた結果は、微妙な感じ。全ては残って
いなくて、4割ぐらいが残っていた。まさか、サービスが終了するとは思って
なかったのでしょう。ちょっと、ショックだな。

 12/27
Other Network
ちょっと TV キャプチャカードを調べていたら、ファームウェアが地デジの電波に
乗ってやってくると書いてある。なんという時代なんだ、と思ったが世の中に
出ているテレビ製品は結構あるし、放送側のスケジューリングも大変な気がする。
この放送って待機時も受信している状態なのかも気になるし、地デジの帯域って
どれぐらいなんだろう。調べてみると、地デジの帯域は、ハイビジョンで 15Mbps
のようである。なんか、家のインターネット環境よりずっと早いではないか。
その中で、データ放送の部分でファームウェアは送られるみたいだけど、帯域の
詳細は不明。何かを使って、ファームウェアだけダウンロードできる仕組みって
ないものなのかな。

 12/28
WWW
普段は Mozilla を使って web を巡回していたり、自分の書いたページを確認
していたりする。たまには、と思って IE7 で自分のページを見てみると、文字
化けしている。今はほとんど utf-8 で書いているけど、昔のページは JIS で
書いていて、そのページが化けているみたい。meta タグはこんな感じ。

<meta http-equiv="Content-Type" content="text/html;charset=iso-2022-jp">

charset の文字の前に空白を入れてみたりしたが、さらっと、utf-8 に書き換え
れば良いのだけど、結構ページがあるんだよね。まぁ、半分ぐらい自分のメモ
なので、IE7(だけ?)の人は自分で文字コードを切り換えてもらうことにしよう。

 12/29
Other
6日にちょっと書いたのだけど、部屋の蛍光灯が突然消えてしまう現象の続き。
結構強めに本体を叩くと点いたりしたのだが、だんだんそれも効かなくなって
きた。隣の部屋の蛍光灯と取り替えたりと色々やってみたが、現象変わらず。
仕方なく、隣の部屋の本体ごと入れ替えすることにした。隣の部屋の明かりは
そんなに使わないけど、明かりが無いとそれはそれで困る。あまりやりたくは
なかったけど、今日明るい時間に分解して基板を確認してみた。中の基板は、
ディスクリで、コンデンサの膨らみとか、接触部分を見てみるも、不具合らしき
場所は発見できず。これは、ゴミ箱行きとなった。結局、ホームセンターに行く
機会があったので、ついでに新しいのを購入することにした。
店の蛍光灯売り場を見ると、ほとんどの機種でリモコンが付いている。リモコン
なんて何で必要なんだろう、と思って考えてみたが、寝るときに布団に入った
ままで消灯できる、ぐらいしか思いつかない。インバーター化にまって調光が
可能になったからかもしれないけど、そんな機能使わないだろうし、リモコン
だらけになるだろうし。というわけで、リモコン無しの一番安いものを買って
来た。これで、明るく年が越せそうである。

 12/30
Other
交換した DELL の20インチ液晶モニタ、これをどうしようかなと。置いておくと
邪魔なので、壁掛けにしてサブモニタとして使うか、人様にあげてしまうか。
壁掛けと言っても、場所をとるし線も必要だし、そもそも何を映すのかと考えて
しまう。天井に付けてテレビを映せば寝ながら見られて便利かも、とちょっと
思ったけど、配線とか地デジ対応とか考えると現実的じゃないな、って。もう
少し考えて思いつかなかったら、人様にあげることにしよう。

 12/31
Network Other
23日の Skype 障害のためか、アップデートが入った。アップデート後 5.0 0.156
になったけど、これ自体は12月14日のものみたい。ついでなので、久しぶりに
エモーティコンのチェックをしてみた。が、新しいのは増えてなかった。ここ
2年ぐらいは増えてないなぁ。それにしても、Skype の中の人は大変なクリスマス
だったのでしょう。
ということで、今年もありがとうごさいました。


21st projects Tatsuyoshi Networks Prompt Works
by Tatsuyoshi since 2003